食費節約 【家計の味方】近所に八百屋さんがあるありがたさ 最近、本当に野菜が高いですよね…。私は実家に畑があり小さい頃から野菜をたくさん食べて育ってきたので、実家を出てから簡単に野菜を食べることができなくなったとしみじみ感じています。それでも野菜から栄養を摂ることは欠かせないですし、何より野菜を食... 2024.09.12 食費節約
旅・おでかけ 【竹富島】写真で振り返る、感動の竹富島2泊3日旅行 先日、沖縄の離島「竹富島」に2泊3日で行ってきました。竹富島に行くのは2回目でしたが、6年前に初めて行った際は日帰りで滞在時間も数時間だったので、前回とは違った体験をたくさんすることができました!今回のブログでは特に感動した瞬間や、印象的だ... 2024.09.06 旅・おでかけ旅行記
掃除・整理収納 【調味料収納】「フレッシュロック」とイワキの「オイル差し」でコンロ周りをスッキリ収納! 料理に欠かせない調味料。種類が多くて収納に困ることありますよね。特にコンロ周りの調味料は、これまで何度も収納を見直してきましたが、なかなか納得のいく収納ができませんでした。そこで、昨年思い切って保存容器を統一させたところ、調味料が使いやすく... 2024.08.30 掃除・整理収納
掃除・整理収納 【シーズン家事】〇年ぶりにカーテンを洗濯した。洗濯頻度を見直そう! 最後に洗ったのはいつだっただろう…。これまでカーテンは汚れが目に見えないのを言い訳に、ついつい洗濯するのを後回しにしてしまっていました。仕事をしていた時は通常の家事で精一杯で、カーテンの洗濯や網戸掃除など年に1,2回はやっておきたい家事に手... 2024.08.26 掃除・整理収納
お金と暮らし 【食費節約】週1回の買い物で、ムダ買い・食品ロスを防ぐ! 最近は食品をはじめ様々なものが値上がりし、「節約」を意識せざるを得ないなと感じています。ですが、そんな状況下でもなるべく心が豊かになるような生活を送りたいものです。我が家では、たまに美味しいものを食べたり、特別な時間を過ごすことを大切にしつ... 2024.08.23 お金と暮らし買いもの術食費節約
おすすめ品 【KALDI】おうちカフェにおすすめ!カルディの「ロイヤルミルクティベース」で手軽に楽しむ本格ミルクティー カルディの決算セールが始まっていますね。今日から始まった第2弾の商品ラインナップにある「ホーマー ロイヤルミルクティベース 無糖」は、我が家で欠かすことのないお気に入り商品です♪牛乳と混ぜるだけで手軽に美味しいミルクティーが楽しめます。「ホ... 2024.08.09 おすすめ品購入品紹介・レビュー
おでかけスポット 【埼玉県幸手市】県営権現堂公園のひまわり畑に行ってきました。 先日、埼玉県幸手市にある「県営権現堂公園(4号公園)」へ両親と行ってきました。こちらでは7月20日~8月4日の期間"ひまわりまつり"として、2.5ヘクタールの畑一面に咲いたひまわりが見頃を迎えていました。私が訪れた日は"ひまわりまつり"終盤... 2024.08.05 おでかけスポット旅・おでかけ
日々の暮らし 【あつ森】ふと「あつまれどうぶつの森」を再開してみたら、危険なゲームだとわかった… 最近旦那さんが「ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダム」を始めたので、私も久しぶりに何かゲームしたいなと思い、埃をかぶっていた「あつまれどうぶつの森」を起動してみました。4年前に引っ越しをしてから、仕事と家事で時間がとれず一人でゲーム... 2024.07.30 日々の暮らし生活の工夫
比較してみた 【シャトレーゼ】チョコミントアイス4種食べ比べ 夏にかけてチョコミントのお菓子やアイスがコンビニやスーパーで並び始めますよね。いわゆるチョコミン党にとっては嬉しい季節の到来…!子どもの頃、たまに買ってもらえる自動販売機の「セブンティーンアイス」では毎回必ずチョコミントを選んでいました。よ... 2024.07.25 比較してみた購入品紹介・レビュー
おでかけスポット 【新エリア】ディズニーシーでの素敵な一日✨ 7月9日(火)、結婚記念日が近かったこともあり、久しぶりに夫婦2人でディズニーシーに行ってきました。雨が心配でしたが、途中晴れ間も見え、何とか持ちこたえてくれました。じめじめとした暑さと紫外線は、日傘と手持ち扇風機でしのぎ、しっかり休憩もは... 2024.07.22 おでかけスポット旅・おでかけ