旅・おでかけ 夏休みは南の島へ!奄美大島・喜界島・与論島を旅しました 気づけば8月も終わりが近づいてきましたね。夏休み中はブログの更新をお休みしていましたが、その間に1週間ほど旅行に行ってきました!今回の行き先は、奄美大島・喜界島・与論島。山と海の大自然、島ごはんなどを大満喫してきました✨今回どの島も初めて訪... 2025.08.29 旅・おでかけ旅行記
おすすめ品 【無印良品】チョコミン党さんにおすすめ!無印の「牛乳でつくる チョコミントラテ」飲んでみました 今年の新作として無印良品で季節限定販売されている、「牛乳でつくる チョコミントラテ」。チョコミント好きとして試さないわけにはいかない!と思い、発売されてすぐ買いに行きました。先日ついに一袋飲み終わったので、今回はその感想をブログにまとめたい... 2025.08.15 おすすめ品購入品紹介・レビュー
小さな幸せ 夫婦じかん|結婚5周年をお祝いしました! 2025年の「やりたいことリスト」に書いていた一つに「結婚5周年を祝う」という目標を立てていました。そして先日、無事に5周年を迎え、やりたいと思っていたことを実行することができました!せっかくの節目なので、思い出に残るようにハワイ旅行に行っ... 2025.08.08 小さな幸せ日々の暮らし
カフェ・グルメ巡り パンさんぽ #02|自由が丘「バゲットラビット」で絶品ブールと出会う 月に1〜2回の楽しみ、“パン屋さんめぐり”。気になっていたパン屋さんを目指して、ふらっとおさんぽ気分でめぐっています。そんな日常の小さな楽しみを記録している『パンさんぽ』シリーズ、第2回は自由が丘へ!今回訪れたのは、「baguette ra... 2025.08.06 カフェ・グルメ巡り旅・おでかけ
お金と暮らし わが家の家計簿|夫婦2人暮らしのリアルな生活費【7月後半・まとめ】 あっという間に7月も終わり。夏が好きなので、もう7月が終わっちゃった…という思いです。それでは今回も、7月後半のわが家の生活費を振り返っていきたいと思います!梅雨明けと同時に暑さも本格化し、家計も夏バテ気味に…。買ってよかったものや、少し反... 2025.08.01 お金と暮らし家計管理
最近買ったもの 取り替えて正解!ステンレス製ゴミ受けで排水口掃除がラクに この季節、排水口のヌメリに悩まされていませんか?わが家のキッチンでは、備えつけのプラスチック製のゴミ受けをそのまま使っていたのですが、ヌメリや黒ずみがつきやすく、掃除してもすぐに汚れてしまうので、「またか…」とストレスがたまる日々でした。し... 2025.07.29 最近買ったもの購入品紹介・レビュー
カフェ・グルメ巡り 韓国の塩パンがアツい!ソウルのおしゃれエリアで人気ベーカリーめぐり【安国・聖水】 日本で人気が根強い“塩パン”。少し前から韓国でも塩パンブームが続いていて、ソウルでは塩パン専門店が増えているそうです!今回の韓国旅行では、そんな話題の塩パンを味わうべく、ソウルの人気エリア安国(アングク)と聖水(ソンス)にある塩パン専門店に... 2025.07.22 カフェ・グルメ巡り旅・おでかけ旅行記
お金と暮らし わが家の家計簿|夫婦2人暮らしのリアルな生活費【7月前半】 暑さが本格的になってきた7月前半。ついに梅雨明けしましたね!日差しが強い日が多かったので、もうとっくに梅雨は終わっているものだと思っていましたが…。そんな7月前半は、冷たい食べものや暑さ対策のアイテムを取り入れながら、毎日の暑さの中でもなる... 2025.07.18 お金と暮らし家計管理
おすすめ品 【2025年上半期】買ってよかった文房具ベスト3 今年もあっという間に半年が過ぎ、7月もすでに半ばまできてしまいましたね💦2025年の上半期は文房具熱が高まり、様々な文房具に出会うことができました。そこで今回は、この半年間を振りかえって「これは買ってよかった!」と思った、とくにお気に入りの... 2025.07.15 おすすめ品購入品紹介・レビュー
カフェ・グルメ巡り パンさんぽ #01|駒場東大前「ル・ルソール」の絶品クロワッサンと出会った日 最近のマイブームは、“パン屋さんめぐり”。月に1〜2回、ちょっとしたおでかけ気分で、気になるパン屋さんを訪れるのが楽しみになっています。この小さな楽しみを「パンさんぽ」として、ブログに残していくことにしてみました!第1回は、駒場東大前駅近く... 2025.07.11 カフェ・グルメ巡り旅・おでかけ