カフェ・グルメ巡り パンさんぽ #01|駒場東大前「ル・ルソール」の絶品クロワッサンと出会った日 最近のマイブームは、“パン屋さんめぐり”。月に1〜2回、ちょっとしたおでかけ気分で、気になるパン屋さんを訪れるのが楽しみになっています。この小さな楽しみを「パンさんぽ」として、ブログに残していくことにしてみました!第1回は、駒場東大前駅近く... 2025.07.11 カフェ・グルメ巡り旅・おでかけ購入品紹介・レビュー
最近買ったもの 販売終了!?香ばしいオニオンの味がクセになる、IKEAのポテトチップス 先日、家具を見にIKEAに行ってきました。その際、ふらっと立ち寄ったフードエリアで気になる商品を発見!それが、IKEAオリジナル商品である「FESTLIGT(フェストリグト)」のポテトチップスです。今回は、こちらのポテトチップスを実際に食べ... 2025.07.07 最近買ったもの購入品紹介・レビュー
お金と暮らし わが家の家計簿|夫婦2人暮らしのリアルな生活費【6月後半・まとめ】 6月が終わって、あっという間に1年の折り返し。それにしても本当に6月なのかと疑ってしまうほどの暑さが続きましたね…💦今回は、前回から始まった生活費振り返りブログの6月後半編です!6月後半は旅行で不在にしていたこともあり、食費は冷凍保存してい... 2025.07.03 お金と暮らし家計管理
おでかけスポット 県営権現堂公園の「あじさいまつり」に行ってきました【埼玉県幸手市】 先日、埼玉県幸手市にある県営権現堂公園で行われていた「あじさいまつり」に行ってきました。権現堂公園には昨年ひまわり畑を見に行き、たくさんのひまわりにとても感動したので、今年はあじさいのタイミングで行ってみることにしました。こちらでは6月7日... 2025.06.30 おでかけスポット旅・おでかけ
お金と暮らし わが家の家計簿|夫婦2人暮らしのリアルな生活費【6月前半】 6月もあっという間に前半が終わりましたね。今月から新しい取り組みとして、わが家の生活費を月2回、前半・後半に分けてこのブログで振り返っていこうと思います!普段はExcelで簡単に家計簿をつけていて、せっかくならブログにまとめながらこまめに見... 2025.06.20 お金と暮らし家計管理
旅・おでかけ ハワイで体験したおすすめツアー!【ワイキキカメ大学編】 念願のハワイ旅行!前回に引き続き、アクティビティツアーについて書いていきたいと思います✍️今回はハワイのウミガメや魚たちを間近で見ることができたシュノーケル体験を紹介します!この記事が少しでもハワイ旅行の参考になれば嬉しいです。「ダイヤモン... 2025.06.18 旅・おでかけ旅行記
旅・おでかけ ハワイで体験したおすすめツアー!【ダイヤモンドヘッド日の出ツアー編】 念願だったハワイ旅行!旅のハイライトをまとめ、前回は実際にかかった費用や予算についてご紹介してきました。そして今回は、旅の中心でもあったアクティビティツアーについて書いていきたいと思います✍️朝日を浴びながら登るダイヤモンドヘッドのハイキン... 2025.06.13 旅・おでかけ旅行記
最近買ったもの プチストレス解消!無印良品の「マグネットケーブルホルダー」を使ってみた 最近、無印良品の「マグネットケーブルホルダー」を購入してみました。これがなかなか良かった!リビングの充電スペースでダラーンとだらしなく床に垂れていたケーブルがスッキリしました♪ケーブル収納のプチストレスを解消してくれたアイテムだったので、今... 2025.06.08 最近買ったもの購入品紹介・レビュー
旅・おでかけ 勝浦と南房総を満喫!道の駅をめぐるドライブ1泊2日旅【Day2】 前回に引き続き、千葉県の勝浦と南房総エリアのドライブ1泊2日旅を紹介したいと思います。今回は2日目!南房総エリアの道の駅をめぐりながら、グルメを満喫しました。ちょっとしたドライブ旅の参考になれば嬉しいです🚗1日目、勝浦の旅の紹介はこちらから... 2025.06.04 旅・おでかけ旅行記
旅・おでかけ 勝浦と南房総を満喫!道の駅をめぐるドライブ1泊2日旅【Day1】 4月にハワイ旅行をしてきたので、今年のゴールデンウイークは節約モード。それでもせっかくの連休なので旅行はしたい!ということで、車で行ける千葉県の勝浦と南房総エリアをドライブしてきました!道の駅を巡りながら、のんびり自然やグルメを満喫。とても... 2025.05.30 旅・おでかけ旅行記