ちき

小さな幸せ

夫婦じかん|駄菓子屋デートで2,000円チャレンジしてみました

毎月の”夫婦じかん”を楽しむための企画。今回は、駄菓子屋さんで2,000円チャレンジをしてきました!大人になった今だからこそ、改めて楽しめるのではないかと考えるだけでワクワクしました♪昭和レトロな雰囲気を楽しめる「ハイカラ横丁」へ今回訪れた...
旅・おでかけ

【初ハワイ】3泊5日のハワイ旅行はいくらかかった?夫婦2人旅のリアルな費用まとめ

先日、念願だったハワイ旅行に行ってきました!「ハワイって行ってみたいけど、実際いくらかかるの?高くて行けないのでは…?」と気になる方も多いのではないでしょうか。実際私もハワイに行くまでは想像もできず、とにかく高いのだろうくらいに思っていまし...
最近買ったもの

【文房具収納】新生活にもおすすめ!勉強も仕事もはかどる「Francfranc」の大容量ペンケース

気がつけば今月も残りわずか…。4月は新年度が始まる月ということで、環境の変化にかかわらず新たな気持ちで1年をスタートしよう!とモチベーションが上がりますよね。新年度のスタートに合わせて様々なところで盛り上がっているなと感じたのが文房具。LO...
旅・おでかけ

【初ハワイ】念願のハワイ旅行!最高の3泊5日ダイジェスト

新婚旅行はハワイに行きたい…。ハワイでやってみたいことが明確にあるわけではなかったけれど、ハワイバカンスのイメージに憧れ、漠然とそんな風に思っていました。しかし、結婚が決まった2020年のタイミングで新型コロナウイルスが大流行。新婚旅行はハ...
掃除・整理収納

【無印良品週間】狭い洗面所もスッキリ!洗面所で活躍する無印良品の収納アイテム

先週から「無印良品週間」が開催されていますね!私も無印良品の商品が大好きなので、ストックしておきたいリピートアイテムから、初めてのアイテムまで色々と買ってきました♪無印良品には生活を助けてくれる本当にたくさんの商品がありますが、私が特にお世...
おすすめ品

【抹茶スイーツ】麻布台ヒルズで見つけた!手土産におすすめ「中村藤吉本店」のお菓子

先日、初めて麻布台ヒルズに行きました。ギャラリーで行われている展示を見に行ったのですが、せっかくならばと麻布台ヒルズの中を散策することに。そこで出会ったのが日本茶の老舗である「中村藤吉本店」です。店内ではティーバッグやスイーツ類の販売と、テ...
日々の暮らし

【朝活】ゆるく心地よく!1日を気持ちよく始める私の朝習慣5つ

朝は家を出る20分前に起きて、駅まで走ってギリギリセーフ!なんてことありませんか?これは以前の私なのですが、毎朝バタバタと時間に追われて、気づけば慌ただしく1日が始まっていました。早起きしてランニングをしよう!朝に勉強をしよう!と意気込んだ...
旅・おでかけ

【台湾旅行】台湾グルメを満喫!思い出に残ったおすすめご飯&夜市

昨年末、初めて台湾へ旅行に行きました。台湾といえばグルメのイメージだったので、「食い倒れするぞ~!」と意気込んで、事前に食べたいもの・行きたいお店をリストアップして台北エリアを満喫してきました。旅の間、初めて食べるものが多かったのですが、ど...
おでかけスポット

【東京観光】かっぱ橋道具街デビュー!お買い物レポ&購入品まとめ

先日、ずっと行ってみたかった「かっぱ橋道具街」に、ついに行ってきました!知り合いから「一度行ってみるとおもしろいよ!」と薦められたのをきっかけに興味を持ち、YouTubeでかっぱ橋の買い物動画を見たり、街歩き系のテレビ番組で紹介されているの...
小さな幸せ

夫婦じかん|『ペヤング 獄激辛やきそば』に挑戦!はたして完食できたのか!?

前回のブログで紹介した2025年にやりたいことの一つ、「毎月、新しい挑戦など夫婦2人で楽しむイベントを企画する」について、さっそく1月分として『ペヤング 獄激辛やきそば』に挑戦してみました!YouTubeで何度も見てきた『ペヤング 獄激辛や...