【初ハワイ】3泊5日のハワイ旅行はいくらかかった?夫婦2人旅のリアルな費用まとめ

旅・おでかけ

先日、念願だったハワイ旅行に行ってきました!
「ハワイって行ってみたいけど、実際いくらかかるの?高くて行けないのでは…?」と気になる方も多いのではないでしょうか。
実際私もハワイに行くまでは想像もできず、とにかく高いのだろうくらいに思っていました。

そこで今回は、私たち夫婦ふたりで行った3泊5日のハワイ旅行にかかった実際の費用をまとめてみました。
この記事がハワイ旅行を考えている方の少しでも参考になれば嬉しいです!

※本記事にはアフィリエイトリンク(PR)が含まれています。

旅行の基本情報

日数:3泊5日(2025年4月上旬)
人数:2人
宿泊エリア:ワイキキ周辺
飛行機:JAL(エコノミークラス)
移動手段:バス、Uber、ツアー送迎など

今回の旅行は、飛行機とホテルがセットになったパックを楽天トラベルで予約しました!
行きは空港からホテルまでの送迎もついていて、とても便利でした♪

ホテルは3泊とも同じホテルで、食事なしのプラン。
飛行機は機内食付きで、メインと軽食がそれぞれ1回ずつ出てきました。

現地での移動は主に「TheBus」でした。
カイルアエリアで「ラニカイビーチ」へ行った際の往復や、帰りの空港までの移動は便利なUberを利用しました。

食事は最終日の朝にホテルのレストランを利用しましたが、その他は主にフードコートやテイクアウトのお店でいただいたので、チップが必要な場面は少なめでした!

気になる費用は…

かかった費用まとめ

今回の旅行でかかった費用はざっとこちらのような内訳です!
※端数をまとめた大体の価格となっています。

項目 費用 コメント
ホテル&航空券 ¥300,000 ワイキキのホテルに3泊。立地と価格のバランス重視!
アクティビティーツアー ¥80,000 ダイヤモンドヘッドやシュノーケルを楽しみました♪
移動費(Uber) ¥7,000 空港・市内の移動に便利
移動費(TheBus) ¥7,700 HOLOカードで支払いもラクラク♪
食費 ¥47,000 フードコート・カフェ・レストランなど
お土産 ¥20,000 クッキー、Tシャツなど
チップ ¥5,500 少額でも現地では必須!
ESTA ¥6,365 渡航前にネット申請が必要
合計 ¥473,565

3泊5日満喫して、約50万円でした。
円安の中でこの価格は、上出来だったのではないかと思います…!

次は、項目ごとにさらに細かく紹介していきます。

項目ごとに詳しく紹介♪

ホテル&航空券

ホテルと航空券は楽天トラベルの「楽パック」で予約し、2人で約30万円でした。
春セールのタイミングだったので少しお得に予約できました♪

他の旅行会社やホテルと航空券を別で予約する場合とも比較しましたが、今回は楽天トラベルが一番安く予約できたので楽天トラベルを利用しました。

ホテルはワイキキの中心に位置する「OUTRIGGER Waikiki Paradise Hotel(アウトリガー ワイキキ パラダイス ホテル)」に3日間宿泊しました。

飛行機は「⽇本航空 企画実施JALパック」で、羽田空港からの直行便で行きました。
JALなので客室乗務員も日本人の方が多く、慣れない海外便でも安心して飛行機の旅を楽しめました!こちらのパックでは事前の座席指定はできませんでした。

■OUTRIGGER Waikiki Paradise Hotel(アウトリガー ワイキキ パラダイス ホテル)
2024年10月にリニューアルしたばかりで、とてもきれいなホテルです。
ワイキキビーチまで徒歩ですぐに行くことができ、インターナショナルマーケットプレイスも隣接しているのでショッピングや食事にも困らず、観光の拠点とするのに便利なホテルでした♪
部屋から海を見ることはできないので、その分海沿いのホテルより価格が安くなっている印象でした。
ホテルからの眺めにはこだわらない…!という方には、とてもおすすめです!

アクティビティーツアー

2日目と3日目にアクティビティーツアーに参加しました。2つ合わせて2人で約8万円でした。

■ダイヤモンドヘッドツアー:¥36,321(2人)
klookという旅先体験予約サイトで「ダイヤモンドヘッド日の出鑑賞ハイキングツアー (ワイキキ発送迎付き) 」を申し込みました。
ダイヤモンドヘッドに加えてKCCファーマーズマーケット、カイルアタウン散策が楽しめるパッケージを選びました。
日本人のガイドさんがいるので、説明もわかりやすく不自由なく楽しむことができました♪
ダイヤモンドヘッドは個人でも行くことができますが、ツアーだと行き帰りの送迎もあってラクだったので、ツアーで参加して良かったなと思います!

■ワイキキカメ大学:¥44,956(2人)
オアフ島のワイキキビーチ沖で、ウミガメや熱帯魚とシュノーケリングができるツアーに参加しました。こちらも日本人の参加者が多く、日本語ガイドもあるので安心して楽しむことができました。
実際にウミガメを間近で見たり、船の上からイルカの群れも見れたり、貴重な体験となりました♪

現地の交通費(Uber・バス)

現地での移動はUberとTheBusを利用し、2人で約1万5千円でした。

■Uber:¥7,000
Uberは帰りの空港までの移動と、カイルアタウンへ行った際の移動で利用しました。
バス移動が難しい場合にUberを使うと便利でした!
・ワイキキから空港まで:約4,600円
・カイルア中心地からラニカイビーチまでの往復:約2,400円
※チップは別途かかります!

■TheBus:¥7,700(2人)
市内ではTheBus(ザ・バス)を使ってローカル気分を満喫しました。
交通系ICカードの「HOLOカード」を購入すれば簡単に乗車でき、スマホからチャージもできるのでラクラクでした♪
HOLOカードはABCストアなどで1枚あたり9.5ドルで購入することができます。

なるべく費用を抑えたい方はバスでの移動がおすすめです🚌

食費

フードコート、カフェ、レストランなど、様々なハワイごはんを楽しみました♪
4日間の合計は2人で約4万7千円でした。

最終日の朝は少し奮発し、ハレクラニホテルのレストラン「オーキッズ」でモーニングをいただきました。ここではロコモコ、パンケーキ、コーヒーを頼んで合計金額が約14,000円!
今回の旅の食事で最高金額でした✨

量が多めのお店が多かったので、2人でシェアしてちょうど良かったです!

お土産

定番のクッキーやTシャツを中心に購入し、合計が約2万円でした。

覚悟はしていましたが、それでも物価の高さには驚きでした…。
けれど、せっかくの旅行なのでお土産は買いたい!
日本円で考えると全部が高すぎて何も買えなくなりそうだったので、なるべく日本円では考えないようにしていました💦笑

・ホノルルクッキー(5点): 6,704円
・THE COOKIE CORNER(1点): 2,063円
・ユニクロ ハワイ限定UT(3点):10,351円
など

チップ

今回の旅行では、レストランやUber利用時、ホテルのベッドメイキングの場面でチップを渡しました。合計で約5千円でした。

私たちは以下を基準にチップの金額を決めました。

・レストラン:利用金額の15%~20%
・Uber:利用金額の10%~15%
・ベッドメイキング:ベッド1台あたり1~2ドル(毎日)

レストランではクレジットカードで支払いの場合、チップも合わせてクレジットカードでの支払いになります。また、Uberはアプリ内でチップの金額を選択してアプリ内での決済になるため、思っていたより現金でチップが必要な場面は少なかったです。
ホテルでは現金が必須なので両替時に1ドル札を多めに用意しておくとスムーズです!

ESTA

ESTAはアメリカに入国するために必ず必要な事前申請です。
1人あたり21ドル申請料金がかかります。
申請時のレート次第ですが、今回は日本円で2人分の合計が6,365円でした。

公式サイトから簡単に手続きできるので、早めに申請しておくと安心です!

現金はどれくらい必要だった?

今回私は、万が一に備えて事前に日本で100ドル両替していき、足りない分は手数料が安い海外キャッシングを現地で利用する予定でした。

しかし実際に行ってみると、ほとんどのお店でクレジットカードが使え、現金は用意していた100ドルで足りてしまいました!
今回の旅行で現金が必要だったのは次の3つの場面です。
HOLOカードの購入
ホテルでのチップ
ファーマーズマーケット

ハワイで何をするかにもよりますが、3泊5日の場合は100ドル~200ドルあれば十分だと思います。

実際に行ってみて感じたこと

今回は初めてのハワイだったので、「せっかく行くなら体験しよう!」という気持ちでアクティビティをメインに楽しんだので、アクティビティ費が高くなった印象です。
ですがその分、思い出に残る現地ならではの体験ができたので大満足でした✨

食事は1つあたりの量が多く、2人でシェアしたことで少し節約になりました!
また移動費については、バスが本数も多く便利に使えたので、ワイキキ市内の移動はバスをうまく使うと節約になると思います♪

予約するタイミング、アクティビティの有無、宿泊するホテルによって金額が大きく変わるので、「この旅行では何を優先したいのか」を決めておくことが、上手に節約できるポイントになるのではないかと感じました!

おわりに

ハワイ旅行って「高そう…!」というイメージがあるかもしれませんが、
今回ご紹介した通り、夫婦2人・3泊5日で約50万円でした✈️

もちろん選ぶホテルや航空会社、シーズンによっても変わりますが「これくらいかかるんだな〜」という目安になれば嬉しいです!

次回のハワイブログは、「ハワイ旅行で参加したツアー」についてご紹介する予定です!

最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました