夏休みは南の島へ!奄美大島・喜界島・与論島を旅しました

旅・おでかけ

気づけば8月も終わりが近づいてきましたね。
夏休み中はブログの更新をお休みしていましたが、その間に1週間ほど旅行に行ってきました!

今回の行き先は、奄美大島・喜界島・与論島
山と海の大自然、島ごはんなどを大満喫してきました✨
今回どの島も初めて訪れましたが、それぞれの魅力があって、とても充実した時間を過ごせました♪

ここでは少しだけ、旅の雰囲気を写真で振り返ってみようと思います!

喜界島

■サトウキビの一本道

さとうきびに囲まれた一本道。
どこまでも続くような道が圧巻の光景でした✨
(車通りもほとんどなかったので、道路で撮影させていただきました)

■ガジュマル巨木

物語の中に出てきそうな、大きなガジュマルの木。
神秘的な空気につつまれました…!

■島ごはん

山羊の肉、夜光貝など島ならではの食材が使われたごはんを楽しみました♪

奄美大島

■金作原

まさにジャングル!
世界自然遺産に登録された奄美大島ならではの大自然を感じられました。

■宮古崎

山と海!
広大に広がる絶景に心が洗われました。

■黒潮の森 マングローブパーク

カヌーでマングローブの探検を楽しみました!

■島ごはん

鶏飯や鶏刺しなど、鶏料理がたくさん!美味しかった~!

与論島

■百合が浜

潮の満ち引きによって出現する「百合が浜」
とにかくきれい✨水の透明度に感動しました!

■朝に眺める海

ホテルの施設内にビーチがあり、朝起きてすぐこの美しい海を眺めることができました。
贅沢すぎる最高の朝でした♪

■サンセット

雲が多く夕日は見えなかったけれど、真っ赤に染まる海が絶景でした。

■与論城跡

高い所から島を見渡すことができます。
青い空、青い海、サトウキビの緑が本当に美しかったです✨

おわりに

今年の夏休みは大冒険と言えるくらい、長い旅の中で様々な体験をすることができました。
最高に楽しかった夏休みも終わり、またマイペースにブログも更新していきたいと思っています!

今回の旅行については、これから少しずつ記事にまとめていく予定です。
お店の紹介やアクティビティ、島ならではの風景などをのんびり綴っていきますので、楽しみにしていただけたら嬉しいです!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました