取り替えて正解!ステンレス製ゴミ受けで排水口掃除がラクに

最近買ったもの

この季節、排水口のヌメリに悩まされていませんか? 

わが家のキッチンでは、備えつけのプラスチック製のゴミ受けをそのまま使っていたのですが、ヌメリや黒ずみがつきやすく、掃除してもすぐに汚れてしまうので、「またか…」とストレスがたまる日々でした。

しかも、ゴミ受けの掃除って細かい溝に黒ずみがたまっていくので、歯ブラシでこすったりと一回の掃除でも地味に時間がかかって大変ですよね…💦

今回はそんな日々のプチストレスから解放してくれた、ステンレス製のゴミ受けを紹介したいと思います。

ステンレス製のゴミ受けに替えた理由

昨年の夏頃、ふと排水口のゴミ受け掃除をしている時に「この時間もったいないな。削減することはできないのか…?」と思い立ちました。

キッチン排水口掃除で調べたところ、「排水口のゴミ受けをステンレス製に替えたら掃除がラクになった」という記事を見つけました。
そういえば実家のゴミ受けもステンレス製だったし、ステンレス製なら汚れにくそうでいいな!と思ったのですが、「うちの排水口は取り替えられるのか?」「サイズとかよくわからないし…」とめんどくさくなってしまい断念…。

涼しくなると黒ずみの発生も減ってきたので、いったんは落ち着いていました。
ですが、今年もこの季節になり、ぬめりや黒ずみがひどくなってきて、やはりこまめな掃除がストレスに感じるようになりました!

「今年こそ…!」と、思い切ってステンレス製への買い替えを決意しました!

ステンレス製のゴミ受けを選ぶ際のポイント

Amazonで探してみたところ、いろいろな商品があってどれがいいのかわからない…。
メーカーによって価格も結構違います。

楽天市場でも探しましたが、これまたたくさんあってよくわからない💦

そこで私は、以下のポイントを重視して選ぶことにしました。

  • 排水口にピッタリはまるサイズであること
  • 口コミ評価が高いこと
  • 信頼できそうなブランドであること

その中でも最も重要だったのは、ゴミ受けのサイズです。
1cmの違いでもはまらなかったり、ズレてしまったりするそうなので、備えつけのゴミ受けのサイズを調べて、同じサイズの商品を探しました。

スポンサーリンク

購入した商品

KEEP FINE

今回購入したのは、NCC株式会社のKEEP FINEシリーズ「キッチン用 抗菌排水口ごみカゴ 135mm」です。
サイズは13.5cm、高さ4.5cmで、わが家のキッチンシンクにもぴったりでした✨

私はAmazonで購入し、価格は2,440円でした。

もっと安い商品が他にいくつもありましたが、Amazonでの口コミが良く、ブランドのHPを見ても品質が良さそうと感じたので、こちらの商品を選びました!

▶︎ 商品ページ(Amazon)[PR]

実は最後まで、1000円以下で買えて口コミも良い、取っ手がワイヤータイプの商品と迷ったのですが、「取っ手が邪魔になりそう」と思ってこちらを選択。
価格は上がってしまったけれど、結果的にシンプルな使いやすさにとても満足しています!

しっかりしたステンレスで、高級感のある見た目も気に入っています♪

実際に取り付けた様子がこちらです。

Before

After

スポンサーリンク

1ヶ月使用して感じたこと

使い始めて約1ヶ月が経ちました。
「もっと早く替えればよかった!」というのが正直な感想です!

まず、ぬめりや黒ずみが本当につきにくいです✨

以前は2〜3日に1回はゴミ受けを念入りに掃除していたのに、今は軽く水洗いするだけでも十分きれいな状態を保てています。
ステンレスって、こんなにお手入れがラクだったんですね…。

私は水切りネットをつけていますが、ネットをつけてもしっかり排水口にハマって、特に不便なく1ヶ月使用できています。

プラスチック製のときよりも、掃除の回数が減ったのにきれいな状態をキープできているし、見た目の清潔感もアップしていてとても気分がいいです♪

ステンレス製への買い替えを検討している方は、今すぐポチっても後悔しないと思います!

おわりに

今回は、最近購入して感動したステンレス製のゴミ受けを紹介しました。

キッチンの排水口まわりは、すぐに汚れが気になってしまう場所。
今回ステンレス製のゴミ受けに替えてみたことで、日々の小さなストレスがひとつ減って、本当に快適になりました。
さらに黒ずみと戦っていた時間も無くなり、掃除時間が大きく削減されました。

生活の質を上げてくれる、隠れ優秀アイテムだなと実感しています✨

排水口のぬめりや掃除のしにくさに悩んでいる方は、ぜひ一度ステンレス製に替えてみてはいかがでしょうか。

次はお風呂の排水口ゴミ受けも、ステンレス製への取り替えを検討したいなと思っています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました